ひきこもり ニート

 

ニート生活の体験談を披露するコーナーです

 

 

学生時代からひきこもりになってしまい、ニートになってしまった方の体験談をご紹介します

 

 

『学生時代のひきこもりからニートに』

 

 

きっかけは中学時代でした。

 

 

常識をあまり意識することがなく自分の信念に忠実に生きていたので、逆にそれが気に入らない人も出てきていじめに遭いました。

 

 

ある意味、独自の価値観を持っていて協調性は欠けていたところも場合によってはあったので気質的には周りも理解が出来なかったのかもしれません。

 

 

余裕がなくなってくにつれ、自分を気に入らない人も増えてクラスの嫌われ者みたいになっていきました。

 

 

その時が一番辛かったです。

 

 

 

もう人と関わりたくない、と思い高校は通信制の学校に入り影で細々と過ごしました。

 

 

いつかこの傷が癒えて立ち直れる、と思っていたのですがこの判断は今思うと間違いだったかもしれません。

 

 

なぜなら、人と関わることを勉強せずに生きていったので余計に人と関わる術をなくしていったのです。

 

 

そうこうしてるうちに学生のうちでプチ引きこもり、卒業してからは本当の引きこもりになってしまいました。

 

 

それから4年間、まともに家族以外と関わらず人から逃げて、ネットの人だけと関わる日々が続きました。

 

 

それはそれで、今思うとネットの知り合いも未だに交流があって辛いことも多かったけどいい日々だったと思うけど、当時はもう未来なんて希望が持てないってそんな気がしてました。

 

 

 

どのようにして社会復帰できたかを教えてください。

 

そうこうしてるうちに、自分の無力さというかそういうのにも慣れてきて、劣等感とかがなくなってきたんです。

 

 

何も変わり映えのない生活に飽きてきていて…。

 

 

失敗もすごく怖いし、人と会うのも怖かったけど、「もう逆にやろう。」と思えました。

 

 

辛いことや中学の時のいじめの体験も頭の中でよみがえったし、正直人間なんてこんなものなんだって思った日々もよみがえりました。

 

 

でも薄々分かってたんです。

 

 

世界がつまらないのも、そんな人間も寄ってくるのも自分のせいだって。

 

 

 

自分が変わらないと何も変わらない。

 

 

 

やっとの思いで、引きこもって4年目の22歳の春、コンビニバイトの電話を掛けました。

 

 

すると、意外と好印象で、引きこもっていたせいでしょうか、とにかく色んなことが知りたかったし、こんな自分を変えたかった。

 

 

自分の背の丈通り、自分の気持ちややる気を素直に伝えました。

 

 

多分素直に言ったことが向こうの方に、響いてくださっていたのかもしれません。

 

 

面接してくれた方の愛のある言葉、対応を今でも忘れません。

 

 

人間なんてこんなものかと思ってたけど、捨てたもんじゃない。そう思いました。勇気出して来てよかった。

 

 

 

それでも職歴もなく、初めての面接、私は多分落ちるだろう。

 

 

12社くらいは受けるつもりでいました、

 

 

採用、と言われて本当にびっくりしたのを覚えています。

 

 

それから、色々大変なこと、馴染めないことがあったけど面接してくれた方のサポートもあり、今はコンビニでアルバイトしています。

 

 

 

私のしたこと、それは「自分を見てもらう。」この一つです。

 

 

嘘偽りのない自分だったら、頑張りたいって気持ちををそのまま伝えたら誰かしら手を差し伸べてくれるかもしれないんですから。

 

 

私はバイトの面接というより、「面接官の人とお話しに行こう、せっかくだしお勉強させていただこう。」という気持ちで行きましたがこれもまたおススメです(笑)ハードルも下がります。

 

 

何より自分の良さが伝わりやすくなりますし、自分をわかって使ってもらったほうがあなたにとっても有意義なはずですから。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今は希望が見えないかもしれないけど、一歩ずつ一歩ずつでいいので出来ることをやっていけばきっとなんとかなります。

 

 

私はいきなり面接に震えながらいきましたが(笑)、そんなことじゃなくても本当に一歩ずつ出来ることでいいんです。

 

 

あなたの幸せ、成功を祈っております。大丈夫、あなたを受け入れてくれる人が待ってるよ。

 

『学生時代のひきこもりからニートに』 ニート生活体験談関連ページ

『5年間のニート生活から脱却しました』 ニート生活体験談
5年間のニート生活から脱却した方の体験談をご紹介します
『ニート3年してましたが再就職しました』 ニート生活体験談
激務に耐えかね退職し、3年ニートしていたものの再就職した方の体験談をご紹介します
『フリーターからニートに…』 ニート生活体験談
フリーター生活からニートになってしまった方の体験談をご紹介します
『ニートから学校職員に』 ニート生活体験談
2年ニートから社会復帰し、学校職員になった方の体験談をご紹介します
『ブラック企業に耐えられずニートに』 ニート生活体験談
新卒で入社した会社がブラック企業で、ドロップアウトしてニートになってしまった方の体験談をご紹介します
『ブラック旅行代理店で消耗し、うつ病に』 ニート生活体験談
憧れの旅行代理店に就職したもののブラック過ぎて消耗してしまい、ニートになってしまった方の体験談をご紹介します
『4年間のオンラインゲーム廃人生活から脱出』 ニート生活体験談
4年間オンラインゲーム廃人生活を送っていたものの、なんとか社会復帰できた方の体験談をご紹介します
『3年ニートしてましたが、アルバイトをはじめました』 ニート生活体験談
3年間のニート生活に終止符を打ち、アルバイトをはじめた方の体験談をご紹介します
『新卒ニートからフリーターに』 ニート生活体験談
2年のニート生活からフリーターになり、社会復帰した方の体験談をご紹介します

就活軍資金の稼ぎ方 ニートに最適な求人サイト ニートの応募書類の書き方