ニート生活の体験談を披露するコーナーです
フリーター生活からニートになってしまった方の体験談をご紹介します
『フリーターからニートに…』
無職になる前は、夜に週6日アルバイトをしていました。
拘束時間も短く、昼間にまとまった時間が作れるので、これはこれでいいと思っていたのですが、思えばこの時から漠然と将来のことは心配していたように思います。
それでも二年強、欠かさずアルバイトは続けていました。
ところがそのアルバイト先が、この仕事を請け負わなくなったため、自分はやめることになりました。
社員にならないかとも誘われたのですが、自分のやりたい仕事ではなかったので断ってしまいました。
今思えばとりあえずでもそこで働いていればよかったのかなとも思います。
これもいい機会だと思い、ハローワークに登録して仕事を探すことにしました。
自分は内勤をしたいと思っていましたので、その条件で絞って探しました。
しかしこの時の自分はまだ、内勤の倍率の高さと、募集の少なさを知らなかったので、少しずつ条件を妥協して探していきますが、どうも応募したいという案件が見つからずに日数だけが経ってしまい、かといってその間にアルバイトもしませんでした。
そうしているうちにハローワークに通うこと自体が日課になってしまい、求人情報を持ち帰るだけの日々が重なり、やがてそれもしなくなっていきました。
どのようにして社会復帰できたかを教えてください。
アルバイトをやめてしばらくは貯金があったので、実家暮らしということもあってさほど支障はありませんでした。
ただハローワークにもほとんど行かなくなり、日中は散歩をしたりテレビを見たり、ネットをしたりして過ごしていました。
気が向いた時はアルバイト情報誌なども買って見ていましたが、無職の期間が長くなればなるほど、アルバイトでさえ応募する勇気が出せず尻込みする毎日でした。
そして日中一人でいると、ふと不安が襲ってくることがありました。
このままでいいのだろうか、親がいなくなったら自分はおしまいだ、などといった種の不安です。
そういった時は家の手伝いなどをして気を紛らわせていましたが、それも効力は長くありません。
そんなある時、親からアルバイト料を出すから仕事を手伝って欲しいと頼まれました。
手書きのデータをデジタル化する仕事で、家でやっていいとのことで、普段人並み以上にパソコンを使える自信がありましたので、すぐに取り組み、久しぶりの収入に言葉にできない達成感がありました。
そこから少し自信をつけたので、短期でもいいからアルバイトをやろうと思い年末に応募しましたが落ちてしまい、そこからまた気分が落ち込んで以前の状態に戻ってしまいました。
それから数ヶ月以上たった頃、親から会社の人が一人引退することになったから、その引継ぎで入ってみないかと言われました。
仕事自体は内勤事務で、以前自分がやりたかった仕事でした。
以前やったデジタル化の仕事等も踏まえて、パソコンも使えるし問題ないと判断されたのだと思います。
数日考えた末、その会社に入社することにしました。無職の期間はおよそ3年で、その時は26歳でした。
世間一般では25歳以上で空白期間が2年以上あると厳しいと言われていたので、その風潮も社会復帰を遅らせる原因になっていたと思います。
パソコンが得意といっても、システムの深層までいじれるような専門性を有しているわけではありません。
でも社会ではそれで十分売上を立てることができるんだと実感させられました。
同じような状況の人はたくさんいると思います。
活躍の場はたくさんあるので、自分はこういうことができるというアピールをしていけば、必ず誰かの目に止まると思います。
『フリーターからニートに…』 ニート生活体験談関連ページ
- 『5年間のニート生活から脱却しました』 ニート生活体験談
- 5年間のニート生活から脱却した方の体験談をご紹介します
- 『ニート3年してましたが再就職しました』 ニート生活体験談
- 激務に耐えかね退職し、3年ニートしていたものの再就職した方の体験談をご紹介します
- 『学生時代のひきこもりからニートに』 ニート生活体験談
- 学生時代からひきこもりになってしまい、ニートになってしまった方の体験談をご紹介します
- 『ニートから学校職員に』 ニート生活体験談
- 2年ニートから社会復帰し、学校職員になった方の体験談をご紹介します
- 『ブラック企業に耐えられずニートに』 ニート生活体験談
- 新卒で入社した会社がブラック企業で、ドロップアウトしてニートになってしまった方の体験談をご紹介します
- 『ブラック旅行代理店で消耗し、うつ病に』 ニート生活体験談
- 憧れの旅行代理店に就職したもののブラック過ぎて消耗してしまい、ニートになってしまった方の体験談をご紹介します
- 『4年間のオンラインゲーム廃人生活から脱出』 ニート生活体験談
- 4年間オンラインゲーム廃人生活を送っていたものの、なんとか社会復帰できた方の体験談をご紹介します
- 『3年ニートしてましたが、アルバイトをはじめました』 ニート生活体験談
- 3年間のニート生活に終止符を打ち、アルバイトをはじめた方の体験談をご紹介します
- 『新卒ニートからフリーターに』 ニート生活体験談
- 2年のニート生活からフリーターになり、社会復帰した方の体験談をご紹介します